上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キャンプがはじまってしばらく経ちますが、このオフに獲得したKevin Curtisの評判をほとんど聞いていませんでした。このオフはMcNabbも怪我でリハビリの毎日でしたし、なかなか一緒に練習することもなかっただろうから今ひとつチームにフィットしていないのか?なんて心配をしていました。
が、昨日の練習ではそのMcNabbから二つのTDパスをキャッチしているようです。一つ目はダイビングキャッチでゴールポストに激突した、というのでちょっと心配しましたが全く問題はないようで安心しました。二つ目のTDというのはCBのSheldon Brownを抜いてフリーになってのキャッチだったようです。
Marty MornhinwegはCurtisについてここまで順調に来ているというコメントをしています。実際には2日前の練習くらいから動きがよくなって来たようで、その頃に戦術的にもいろいろ理解したのかも知れません。毎年McNabbがトレーニングを行うアリゾナではCurtisも全日程ではなかったようですが、参加しています。McNabbも一緒に練習することでプレイのことだけでなく、性格や人間性も理解することができた、ということのようです。
また、今季は膝の負担を減らすべく減量したTrotterが元気のようですね。まあ彼が元気ではない所というのもなかなか見られないかも知れませんが、コンディションとしても自分ではプロ入りしてから最高なんて事も言っています。そのおかげもあってか、ランプレイだけでなく、パスプレイでももっともっと貢献したいと語っており、いやいや、いいからいいから、と思うのは私だけでしょうか。Takeo SpikesがLBに加わり、もう一人チームリーダーというか、ボーカルで熱狂的な選手が増えました。Trotter, Spikes, Dawkinsとある意味フィールドの上では狂人とも言える選手達のプレーは今年いろいろと楽しませてくれそうです。その下の世代でそのような選手がいないのがちょっと寂しいですが。
スポンサーサイト
テーマ:NFL - ジャンル:スポーツ